#40代からの体作り

暮らしの質を上げるヒント

時間がない人の体型キープ術

時間がないから、運動も自分のケアにも手が回らない? それは言い訳です。 時間が無いなら作る! 自分の仕事やルーティンタスクの内容を見直して取捨選択をすることも時には必要です。 なぜなら健康な体と心あっての人...
トレーニング習慣

40歳を過ぎたら筋育は必須!脂肪溜まりを解消するには代謝UPが鍵となる

体重は変わってないのに最近ボディラインが弛んでぼやけて見える。 体重の割にふっくらして見える。 これは中年に差し掛かった女性に訪れる危機! 体重信仰が強い人には受け入れ難い事実かもしれませんが、体重と見た目のボデ...
GBDメソッド

脂肪燃焼!HIITは週何回がお勧め?!

HIITとは高強度インターバルトレーニングのこと 高負荷と不完全回復(低~中強度の運動や短時間の休息)を繰り返し行い心拍数を最大限に上げていくトレーニング法のこと。 有酸素運動と筋トレを兼ね備えたトレーニングがHIITです! ...
更年期

更年期が近づいているサイン?40代の心と体を観察してみる

30代後半からプレ更年期という言葉にアンテナが経っていましたが 最近体調の波が以前と変わってきているなと感じるときが度々あります。 更年期とは閉経の前後5年間、計10年間のホルモンバランス調整期です。 閉経してみないとい...
トレーニング習慣

時間が無いから運動は無理?10分で筋肉は追い込める!

1日は24時間 1年は365日 時間だけは人類皆平等に与えられています。 この時間をどう使うかは自分次第。 価値ある使い方をしているのか、無駄に時間を使ってしまっているのか どうせならば価値があり尚...
暮らしの質を上げるヒント

夢や目標を実現させる最速の方法

夢は目標は書き出すことで実現される 40年以上生きてきた中で気づいたこの世界の真実。 夢や目標があったら、それを書くこと、書いたものを見つづけることで現実になるということ。 子供の時はクリスマスに欲しいプレゼントを延々と...
Uncategorized

物価高騰を味方にダイエットを加速させよう!

食品 ガソリン 電気と生活必需品が次々と値上げされていく昨今 家計がどんどんと圧迫されていくのを主婦として易々と受け入れているわけにはいきません。 ということで! 私がやっている物価高騰を味方に置き換えて自身のボディデザ...
ボディデザイン

2022年の体作り目標を決める!体脂肪量2㎏減/筋肉量2㎏増

新しい年がスタートしてもうすぐ1か月が過ぎようとしています。 新年に抱負を抱いた方も多いでしょうね! まだだな~という方も遅くはないですよ♪ 2022年はどんな一年にしたいですか? 私は今年のテーマを漢字一文字で『...
太らない習慣

脂肪を減らす生活習慣を身につけよう!40代からの減脂肪チャレンジ

30代と同じ食生活なのに、日常の行動量もほとんど変わっていないのに体のラインがふっくらしてきた。 皮膚の張りも無くなりなんだかたるんで、だるんだるんボディになってきた?! と鏡の前で衝撃を受けるお年頃なのが40代 食べす...
太らない習慣

寒くなると食欲が増すってホント??その原因とは

日々寒さが増して冬がまたやってくると感じる今日この頃 寒いから体動かしたくないな~ あったかい飲み物と毛布にくるまりNetflix見ながらソファでゴロゴロするのが至福の時でもありますね✨ 体を動かす機会が減っているにもか...
タイトルとURLをコピーしました