最近こんなふうに感じたこと、ありませんか?
- 白髪やうねりが増えてきた
- 髪にツヤがない
- 肌のハリや透明感がなくなってきた
- フェイスラインが下がってきた
実は、髪と肌の老化は同時にやってくるって知っていましたか?
どちらも「見た目年齢」を決める重要なパーツ。
でも逆に言えば
毎日の習慣をちょっと変えるだけで、「髪も肌も5歳若返る」ことができるんです!
今日は40代から始めたい、髪と肌をまとめて底上げする生活習慣6選をご紹介します。
良質なタンパク質を毎食とる
タンパク質は、髪のケラチン・肌のコラーゲン、どちらの材料にもなる美の必須原料。
不足すると髪はパサつき、肌はたるみやくすみが出てきます。
またタンパク質は1度に吸収できる量にも限界があるので、毎食こまめに食べることが大事。
おすすめ食材は
鶏むね肉、豚肉、卵、豆腐、納豆、鮭、乳製品など
動物性、植物性両方からバランスよく、飽きないように食べるのがお勧めです!
ビタミン&ミネラルもしっかり補給
髪に良い:亜鉛・鉄・ビタミンB群
肌に良い:ビタミンC・E・A(抗酸化)
納豆・卵・レバー・野菜・海藻・ナッツ・フルーツなどを意識的に摂ることで、
白髪・しみ・しわ・くすみ・乾燥を予防!
頭皮マッサージ&顔トレで血流改善!
血流が悪いと、髪は細くなり、肌もくすみます。
頭皮・顔まわりの血行促進が重要!
〇朝の頭皮マッサージでフェイスラインがリフトアップ
私はシートパックしながら、UKAのけんざんで頭全体をマッサージしてスッキリさせてからメイクを始めます。
〇夜はシャンプーブラシで手軽に頭皮マッサージと毛穴の汚れをかき出す
〇朝晩のスキンケアに顔筋トレをプラス
顔のコリをやさしくほぐしてから
・頬の筋肉を上に上げる
・眉毛を動かさずに目を見開く
どれも数分で完了なのにツヤ髪&くすまない肌を育てる習慣に。
夜は24時前に眠る!美肌と美髪には睡眠時間が重要
毎日7~8時間睡眠時間が取れていると、心身の健康はもちろん
肌や髪の状態も改善します。
睡眠中に下記のメンテナンスも実行してくれる!
✔ 髪の修復&発育
✔ 肌のターンオーバー促進
✔ クマ・むくみ・くすみ改善
スキンケアにお金をかけるよりも“睡眠時間確保”が最高の美容法ですよ!
紫外線対策は肌だけじゃない!髪と頭皮も一緒に守る
紫外線は、髪も肌も老化を加速させる最大の敵!
- 肌:シミ・シワ・たるみの原因
- 髪:白髪・乾燥の原因
言われなくても分かっている!かもしれませんが
顔だけ日焼け止めを塗り終わりにしていませんか?
首の後ろや耳と耳の後ろ服から出ているところ全てにUV対策が必須!
髪にはUVカットスプレーが手軽でお勧めですよ。
ストレスリリース&深呼吸の時間を持つ
ストレスはホルモンバランスを崩し、白髪・抜け毛・肌荒れの元に。
朝と夜に意識的に自律神経を整える時間を持ちましょう。
おすすは
- 朝ベッドから出る前に深呼吸を5回する
- 夜寝る前にストレッチで全身気持ちよく伸ばす
お風呂に入る時間があれば、入浴タイムも最高のリラックスタイムになりますね!
好きなアロマとエプソムソルトを入れると気持ちよく発汗でき、老廃物も汗と一緒に流してくれます。
まとめ:髪と肌の変化は良い生活習慣ができているか、いないかのバロメーター
髪も肌も、あなたがどんな生活をしているかを映す鏡。
だからこそ、生活習慣をちょっと変えるだけで
見た目がぐっと若々しくなり、自分に自信が持てるようになります。
白髪やパサつき、肌のくすみやたるみ
それは年齢じゃなく「習慣」で変えられるもの。
1日5分からでも始められる、自分を大切にする時間。
あなたも今日から“髪と肌が5歳若返る習慣”を始めてみませんか?
☆美ボディと健康は習慣で作られる☆
コメント